「更新に失敗しました。データベース内の投稿を更新できませんでした。」エラーは禰󠄀豆子の仕業だった!

ブログ運営
スポンサーリンク

ぐああああああ!!鬼滅の刃のブログ書いたのにワードプレスで保存できねええええ!!

って人だと思います。この記事に辿り着いた人は(倒置法)。

はい。私もそうでした。で、何が悪かったのかというと、「禰󠄀豆子」の

禰󠄀

この字がサーバーに認識されないために保存ができなかったようですね。ちなみに禰󠄀豆子だけでなく一般的でない漢字のいくつかや絵文字でも同じ現象が起きるようです。

「サーバーに認識されない」というのが適切な表現かはわかりませんが、とりあえずそういうことにしてください。

で、色々と調べた結果なんとか解決することができました。

ちょっと操作がややこしかったのですが、できるだけわかりやすく書いたつもりなので同じように困っている人の参考になればと思います!

スポンサーリンク

解決法:サーバー内のMySQLデータを変更する

このタイトルを見た瞬間わけわかんなくて絶望する気持ちはわかりますが、がんばりましょう。

禰󠄀豆子をブログに保存できない理由は、禰󠄀豆子の禰󠄀の字が認識できないため。

エラーが出ている人は、要するにサーバーが「禰󠄀」が載っていない古い漢字辞典を使っているような状態なのです。なので、「禰󠄀」の字が載っている新しい漢字辞典を参照するようにしてやりましょう。

手順はこんな感じになります。

新しい字を認識させる手順
  1. MySQLパスワードを確認する
  2. サーバー内のデータベーにアクセス
  3. 古い辞書 utf8_ を新しい辞書 utf8mb4_ に変更する

それではくわしく見ていきます。

ちなみにコバヤシの例はXserverの場合です。他のサーバーでも手順は同じだと思いますが、画面などは違いますのであしからず。

手順1:MySQLパスワードを確認する

MySQLパスワード」というのはこれから変更するファイルにアクセスするために必要になります。

サーバーを契約した時に表示されたはずなので、マメな人はちゃんとメモしているかもしれません。まあコバヤシみたいに「はてどうじゃったかいのう」という人も多いでしょうから一緒に見ていきましょう。

MySQLパスワードはサーバーのサイトで確認できます。以下、Xserverの場合の方法です。

トップ画面でファイル管理を選ぶ
トップ画面でファイル管理を選ぶ

サーバーにログインして「ファイル管理(ファイルマネージャー)」に進む。

ファイルマネージャーの画面になったら、左のファイル一覧から

  1. ブログ名のフォルダ
  2. 「public_html」のフォルダ
  3. 「wp-config.php」のファイル

の順に進みます。

ファイルマネージャー内
ファイルマネージャー内を手順の通りに進む

ファイルはこの画面では開けないので、クリックして色が変わったら上の方にある「ダウンロード」を押します。

wp-config.phpをダウンロード
wp-config.phpをダウンロード

とりあえずデスクトップなどわかりやすいところにダウンロードしたら、ダブルクリックで中身が見えます。

MySQLユーザー名とパスワードが見れる
MySQLユーザー名とパスワードが見れる

四角で囲った部分が必要なユーザー名とパスワードになります。

確認した後はダウンロードファイルは捨てちゃってもOKです(ただのコピーなので)。

手順2:データベースにアクセスする

続いてサーバーのトップ画面に戻り、今度はサーバー管理画面(サーバーパネル)に進みます。

サーバーパネルに進む
サーバーパネルに進む

「データベース」の「phpmyadmin(MySQL5.7)」に進みます。

phpmyadmin(MySQL5.7)
phpmyadmin(MySQL5.7)を選ぶ

するとなんか難しそうな画面になりますが、ひるまずに進みましょう。

左側のフォルダから自分のアカウント名_wpの左の+をクリックします。

アカウント名の左の+をクリック
アカウント名の左の+をクリック

ずらっとファイルが表示されるので、「wp_posts」をクリックします。

wp_postsをクリック
wp_postsをクリック

右側の一覧の上のタブから「構造」を選びます。

「構造」を選択
「構造」を選択

そして表示される表の中で、

  • post_content
  • post_title

の照合順序が「utf8_general_ci」となっていれば、それは古い辞書を参照にしているということです。

照合順序を確認
照合順序を確認

つまりpost_contentはブログの本文、post_titleはタイトルをサーバーに保存するときに「utf8_general_ci」という辞書に載っている字を使う、ということだと思います。多分。

なので、このふたつを最新の辞書に変更してやりましょう。右側の「変更」をクリックします。

画面が切り替わったら、上の方にある「照合順序」をクリック。一覧の中から

utf8mb4_general_ci

を選択します。似たような選択肢が並んでいるので間違えないように注意。

utf8mb4_general_ciを選択
utf8mb4_general_ciを選択

変更したら、右側の「保存する」をクリック。

[post_content][post_title]の両方を変更・保存できれば、これで辞書の変更は完了です。

お疲れ様でした!

スポンサーリンク


禰󠄀豆子って書いた記事が保存できればOK!

無事に変更を終えていれば、「禰󠄀豆子」の文字を打ち込んだ記事も無事に保存・公開ができるはずです。

これで鬼滅の刃の記事も書けますね。「ネ豆子」とか「ねずこ」みたいにお茶を濁さなくてもOKです!

というわけで、よかったらコバヤシの書いた「禰󠄀豆子の箱」の記事も読んでね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました