自宅で簡単!だし醤油を作れる【だしが良く出る宗田節】を1年間使ってみたよ。

スポンサーリンク

人間としてのうま味は出尽くした、コバヤシモンドです。

いつもの家庭で使う醤油もいいですが、お店の料理のようなだし醤油が自宅にあったらいいと思いませんか?

だしの効いたお店っぽい醤油というのは憧れですが、調べてみるとだし醤油作りとはなかなか手間のかかるものです。毎日もやってられません。

しかし楽してプロの腕を再現するツールを探すことには労力を惜しまないコバヤシです。

  • amazonで買える
  • だし醤油が超簡単に作れる
  • 長期間使える

スーパーナマケモノのコバヤシにとって夢のようなアイテムを見つけました。ラクしてプロの味を再現したい人はぜひ試してみてください!

スポンサーリンク

だしが良く出る宗田節

宗田節の瓶詰め

こちらが自宅で簡単にだし醤油が作れる「宗田節」の瓶詰めです。

スーパーなどではあまり見かけませんが、Amazonなどで買うことができます。

created by Rinker
ウェルカムジョン万カンパニー
¥1,314 (2024/04/20 09:39:12時点 Amazon調べ-詳細)

「宗田節」とは?

マガツオとソウダガツオ

宗田節はいわゆるかつお節の一種ですが、通常のかつお節の材料が「マガツオ」なのに対して宗田節は「ソウダガツオ」が使われています。

ソウダガツオはマガツオに比べて血合いの部分が多く、臭みが強くて傷みやすいことから生食ではあまり流通していません。

しかしこの血合いが多く臭みの強い身が、かつお節にするとより旨味が多く濃厚なだしとなるのです。

料理界では関東風のそばつゆなど、濃いめの味付けに使われています。

普通の醤油を入れるだけ

本格的に作ろうと思うと鍋で煮立てたり、なかなか面倒なのがだし醤油。正直、毎日のい生活の中でやってられませんね。

しかしこの宗田節、使い方はかんたん。

自宅にある普通の醤油を瓶の中に入れてしばらく寝かせるだけ。

これだけで瓶の中の宗田節からだしが出て、うま味たっぷりのだし醤油ができるということです。

重要なのはラクできるということです。

毎日頑張って時間をかけて90点を取るより、超ラクに70点とれる方が良くないですか?

宗田節を使ってみよう

それでは実際に宗田節でだし醤油を作りましょう。

醤油を入れる

宗田節のアップ

届いた段階では瓶の中にカチカチの宗田節が入っているだけなので、ここに普通の醤油を入れます。

量は瓶いっぱい、宗田節がすっかり隠れるくらいです。

醤油を瓶一杯に入れたところ

だいたいこのくらいですね。大事なのはこの先使った後もこの量をキープすること。継ぎ足しを繰り返すことで常にだしが行き渡るようにします。

日付を入れる

宗田節キャップ部

ここで大事な儀式です。

キャップの上側に日付を入れることができるので、忘れずに記入しましょう。

宗田節は醤油を注いでから10日後に使用でき、だいたい1年後までだしが出続けます。買い替えの目安のために日付があると便利です。

冷蔵庫で10日間寝かせる

届いたらすぐにでも味わいたくなるところですが、焦ってはいけません。

宗田節からだしが出て美味しいだし醤油ができるまで

冷蔵庫で約10日間

寝かせる必要があります。

宗田節のだし醤油を味わう

10日間寝かせた宗田節はしっかりだしが出てカツオの風味豊かなだし醤油へと変貌しています。

ちなみに使いはじめと1年くらいたった終わりの方では味もマイルドな感じに変化しています。

使いながらだと気づきませんが、1年たって新しい宗田節に世代交代した時に気がつきました。

まあ、この辺は使いながら継ぎ足しながら、じっくりと熟成を楽しんでゆけば良いと思います。

だし醤油の合う料理

こうして作った宗田節だし醤油ですが、コバヤシは残念ながら料理の腕は皆無です。なので宗田節だし醤油を使ったレシピなどはクックパッドとかに譲るとしてコバヤシはシンプルな使い方の味のみをお伝えします。

ダントツで相性がいいと思ったのは「卵」

玉子焼きでも目玉焼きでもT.K.Gたまごかけごはんでも格段に美味しくなります。

あとは豆腐でもおひたしでもなんでも美味しくなるのですが、注意したいのは「全部がだし醤油の味になる」ということです。

マヨネーズなんかにも同じことが言えますが、美味しいだけにその味に依存して素材本来の味を飲み込んでしまう節があります。

豆腐を例にしても、安いものはだし醤油でアップグレード、豆腐自体の味を楽しみたい高級なものはシンプルな醤油と使い分けるのがいいでしょう。

お刺身でも同じことが言えるかもしれません。マグロでもヒラメでも鯛でもだし醤油をかけると全てカツオになります。これも素材の味を第一に味わいたい時には普通の醤油の方がいいかもしれません。

ただコバヤシの家庭で出てくる安物のリーズナブルなお刺身はガンガンだし醤油でいただいちゃってます。これは好みの問題ですが、だし醤油でもそれはそれで美味しいです。

だし醤油アレンジ案

ちなみに、以前コバヤシがバイトしていた旅館の厨房(かなり高級な宿)では、醤油にかつお節とすだちのスライスを入れて1週間ほど?(忘れた)熟成させたものをお刺身専用のつくり醤油としていました。

宗田節のビンにもすだちを入れておくと高級旅館の醤油になるかもしれません。コバヤシはまだ試していませんが、気になる方はやってみてください。

継ぎ足しで1年間使える

宗田節の最大のおすすめポイントは

継ぎ足しだけで1年間使い続けられる

というところです。

市販のだし醤油はなくなるたびに買う必要があるので

  • 毎回の購入費用
  • 買いに行く手間or注文して届くまでの時間

が発生しますが、宗田節は普通の醤油を補充するだけ。超簡単です。

さらに元になる醤油の種類によっても味が変わるので、1年間飽きずにだし醤油を楽しむことができます。

1年後。宗田節は最後も使える

1年後の宗田節
定年節。

1年使ったあとの宗田節。

だし醤油の素としての役目は終えましたが、まだまだ鰹節としての存在価値は残っています。

今後は炊き込みご飯に入れたり、味噌汁のだしにしたりと幅広い活躍が期待される模様です。

特製宗田節丼を作ってみた

まな板の上の宗田節

ここで、コバヤシが宗田節を初めて使ってから1年間ものあいだ楽しみにしていたレシピを試してみます。

たっぷり醤油が染み込んだ宗田節丼です。

レシピ
  • 宗田節を刻んだもの
  • 刻みネギ
  • 半熟卵
  • だし醤油
宗田節を細かく刻む

まず宗田節を細かく刻みます。かなり堅いです。

刻んだネギ

ネギを刻みます。本当は青ネギがよかったのですが無かったので仕方なく長ネギです。

だし醤油をご飯にかける

残っただし醤油をご飯にかけます。

宗田節丼完成間近

刻んだ宗田節、ネギ、半熟卵をご飯にのせます。

混ぜた宗田節丼

豪快にかき混ぜて完成です。七味も少し振ってみました。

[box01 title=”予想”]1年間たっぷり醤油を吸って濃いめに味が染み込んだ宗田節を半熟卵のまろやかさとネギの爽やかさで包み込み、壮大な味の三重奏が奏でられるーー[/box01]

もぐもぐ…

おお…

うん!

普通!!!

宗田節固すぎ!味ねえ(ほんのり上品なカツオの風味)!

しかも七味が完全に浮いている。いらない。

意外と宗田節に醤油染み込まないんですね(泣)そのまま食べるのはNGかも。

モンド君
モンド君

あたりめ感覚で酒のツマミならギリOKかな?

やっぱり炊き込んだり煮込んだりしないとダメですね。

こうしてコバヤシの1年間の構想は完全なる失敗に終わりました。レシピでなく映画の構想だったら破産モノです。危ない危ない。

スポンサーリンク


料理好きな人は色々試してみよう

醤油を瓶一杯に入れたところ

家にだし醤油があるといつもと違ったお店っぽい味覚を手軽に味わうことができます。

新しいレシピを覚えるヒマがない人。最近料理に対するダンナの反応が薄いわ…という奥様方。

とりあえずこの宗田節のビンを一本冷蔵庫に入れておけば味のバリエーションを増やすことが増えることは間違いなし。

しかも醤油を継ぎ足すだけで1年も使えるというコスパの良さ。一家に一本、おすすめです!

created by Rinker
ウェルカムジョン万カンパニー
¥1,314 (2024/04/20 09:39:12時点 Amazon調べ-詳細)

コメント

  1. カズ より:

    だし醤油でTKG!!うまそーですねー♪以前友人がスモーク醤油を作っていて、それもすごくおいしかったですよ^^醤油っておもしろいですね♪
    あ、先日インスタにてDMさせて頂きましたー‼よろしければご覧になってみてください♪

    • コバヤシモンド より:

      スモーク醤油、初耳です!調べてみましたが味の想像がつきません(笑)
      次のチャレンジはこれにします( ‘ω’ )و

      DMみました!放置陳謝!

タイトルとURLをコピーしました